2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

ノイエの9月はイベントが盛りだくさんでした。
まずは大きなイベントからご紹介します
ノイエ駐車場で夏祭りが開催されました。
コロナも落ち着いてきたためご家族様にもお声掛けをさせていただき、盛大に行うことが出来ました。
職員さんたちは当日朝から楽しい準備で大忙し!
あちこちから元気な笑い声が聞こえてきます
駐車場にテントを張ったり・・・
食堂ではポップコーンやフランクフルトを作ったり・・・
駐車場にはお祭りの雰囲気を出すために沢山の提灯もつけてくれました。
準備の途中でシャボン玉の試運転も・・・
バッチリです♡
ポップコーンは味も沢山あって
皆さんどれを食べようかと悩まれたほど・・・・
焼きそばは近隣のスーパーにご協力いただきました。
とっても美味しかったです♡
ヨーヨー釣りも準備万端。
職員さん達がびしょ濡れになりながら膨らませてくれました(笑)
いよいよ夏まつりの始まりです!
利用者様も気合を入れてメイクもバッチリ!!
お好きな物を沢山召し上がったり・・
お口や胃瘻からビールやお酒を楽しまれたり・・・
職員さんが作ったゲームをされたり
スイカ割りならぬ紙風船割りも楽しまれました。
皆さん力いっぱい紙風船の果物を割られて大盛り上がり!
綿あめも大好評!!
ふだんお口から召し上がることの難しい利用者も
綿あめの甘さを味わうことが出来ました。
利用者様が作られた作品の即売会も開催!
「また新しい布が買えるわ~♡」と利用者様も喜ばれていました。
たくさんのご家族様や職員さんのおかげで楽しい夏祭りの1日でした。
皆さんありがとうございました。
そして企画から当日のかたずけ迄、
利用者様が楽しめるよう頑張って運営をしてくれたイベント担当さん
本当にお疲れさまでした。
素敵なイベントになりましたね♡
タグから探す
お部屋の装飾、レイアウト
MCでは、個室を利用者さまのご自宅のように、自由にレイアウトしていただいています。ベッド・洗面台・エアコン等は標準設置されていますが、家具、日用品、専用テレビ等を自由に持ち込むことが可能です。大きなテレビでドラマや映画を楽しんだり、ミシンで手芸をしたり、壁一面に思い出の写真を飾ったり…。一人ひとりの暮らし方を変えることなく、自由に日常を過ごしていただけます。
ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ
筋電図測定装置 ニューロノード
神経難病(ALS、脳性麻痺等)や事故による脊髄損傷などで動きに制限のある方々のために開発された、世界初のウェアラブルデバイス。筋電、空間、眼球の3つのモードから体の状態に応じて選択でき、微細な動きや不随意な動きも設定で調節することが可能です。Bluetooth接続によりiPadと連携し、どんな体勢でも使用できます。メール、インターネット、アプリ、SNS、勉強、ゲームなど、多様な操作が可能で、利用者の世界を広げます。
関連ページ
意思伝達装置/OriHime eye+Switch
視線やわずかな動きで思いを言葉に変える、社会参加を実現する革新的な意思伝達装置。視線入力やスイッチ入力で文字を選び、合成音声でスピーチができるため、ALSなどの神経難病の方々も自由に意思を伝えられます。家族や介護者とのコミュニケーションはもちろん、テレビ操作やインターネット利用など、日常生活の多くの場面で活用可能。OriHemeにはカメラやマイク、スピーカーが搭載されており、周囲を見渡したり、会話にリアクションするなどその場にいるようなコミュニケーションを実現し、生活の質を大きく向上させる可能性を秘めています。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827