2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

昨年大好評だったイベント『フラワーアレンジメント』を今年も開催しました。
食堂には朝から色とりどりの素敵なお花がたくさん。
まるお花屋さんのようです♡
イベント担当さんが事前にかわいい花器を作成してくれていて・・
当日は利用者様が差しやすい長さにお花をカットしてくれていました。
準備が大切ですよね。
イベントが始まると利用者様も
「どのお花を使おうかしら・・・」と悩みながらお花を選ばれていました。
お花を選ばれた後は皆さん真剣です。
長さを考えたり刺す位置を考えたり・・
何度も差しなおしてみたり・・・
皆さんご自分の思い描くイメージ通りにアレンジするのは難しいようでしたが
笑顔と笑い声の絶えない素敵な時間でした。
素敵な作品を皆に褒められて恥ずかしそうな利用者様
細部までこだわりの作品です。
出来上がりの作品はどれも素敵♡
皆さんのお部屋に飾りました。
お花がある生活って素敵ですよね。
今年も大盛況の
『フラワーアレンジメント』でした。
タグから探す
ナースコール/ココヘルパ
「ココヘルパ」は、スタッフの負担軽減と入居者さまの安全確保に貢献する、頼もしい無線式ナースコールシステム。さまざまなスイッチに接続することができ、ボタンを押すのが難しい利用者さまでも安心して操作できます。スタッフのスマートフォンと連携すれば、施設内のどこからでも呼び出しに対応でき、さらにその場で対応記録を入力することで、業務のペーパーレス化や効率化にもつながります。最近では、離床センサーなどを組み合わせ、利用者さまの状態を一括して把握・管理するなど、活用範囲がますます広がっています。
関連ページ
持続吸引器/排唾管
口腔内の唾液を24時間持続的に吸引できる専用機器。唾液による肺炎リスクを下げ、夜間の介助負担も大幅に軽減します。常に口腔内に当たる吸引口の先端部分には既成のプラスチックパーツがついていますが、利用者さまによってはその硬さや大きさに違和感がある場合もあります。そこでMCでは、形や素材を手作りで工夫し、一人ひとりの好みに合わせた快適な使用感の実現を目指しています。
関連ページ
ネッティ
福祉先進国であるノルウェーで生まれた、快適性抜群の車椅子。ティルト&リクライニング機能により、体の状態に合わせた細かな調整が可能です。特に頭部、背中、足のサポートが充実しており、座り直しが難しい方や姿勢を維持することが困難な方でも、安心して長時間使用できます。
関連ページ
好きなものを食べられる、飲める(経口、胃ろう)
利用者さまの食べたいもの・飲みたいものをできるだけ実現させるため、さまざまな工夫を取り入れています。気管切開を行い人工呼吸器を使っている利用者さまでも、食事やスイーツなどを食べやすい形状にしてお口で味わうことや、胃ろうを通してアルコールを摂取することが可能です。「胃ろうからお酒?」と驚かれるかもしれませんが、MCではできる限り利用者さまのご希望に沿えるよう、体調と相談しながら柔軟な対応を行っています。
関連ページ
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827