2022年3月19日

手作りでできる噛むスイッチの紹介(吸引チューブVersion)

手作りでできる噛むスイッチの紹介(吸引チューブVersion)

声を出す事や、ボタンを押す事が難しい場合、困っている時に直接読んだり、コールボタンを押して人を呼ぶことが出来ません。

そんな時に、「かむ」ことが出来るのであれば、コールを使えるかもしれませんので、

ぜひ使ってもらいたいのが、“スイッチ” です。

 

「かむ」ときに咀嚼筋とよばれる、咬筋、側頭筋、内外翼突筋が収縮します。咀嚼筋は小さい筋ですが、思いっきり噛むときには約70Kgの咬合力があると言われています。

ALSなどの神経難病の方は徐々に筋力の低下が生じます。しかし、咀嚼筋は他の上肢や下肢などの大きな筋肉と比べ、噛む力は残存しやすいのです。

 

なので、手や足を使ったスイッチでコールが難しくなった時でも、噛む力を使ったスイッチは検討する価値があると思います。

【 使用物品 】

・アイロン

 

・アイロン台(今回は折りたたんだ厚手の布)

 

・あて布(綿100%)や

 

・クッキングシート

・吸引チューブ(トップ吸引カテーテル クリアサクション)

上記5点です。

あて布 は、素材によってチューブにくっついてしまったり、火事の原因となりますのでご注意ください。

【 手順 】

  1. アイロンを高温にセットする
  2. 吸引チューブのサイドの吸引口より手前でカットする
  3. 吸引チューブをあて布で被せて、吸引チューブの先端(3cm)をアイロンで10-20秒程度押し当てる

    ※布の材質によってはチューブとくっついてしまうので注意※断面に一直線の線があると隙間が空いてる可能性がある
  4. 先端がくっついたら、先端の部分に丸みを持たせるように切る

以上が手順となります。

あとは、PPSスイッチ(パシフィックサプライ社)などの空圧センサーを感知し、コールと接続できるものに繋げれば完成です。

 

当施設ではリハビリスタッフの理学療法士、作業療法士が中心となり、今回のスイッチを作成しました。

リハビリは身体能力の向上や維持なども大切ですが、本人の希望を聞き、環境を整える支援体制も大切だと考えています。

 

”できないとあきらめるのではなく、どうやったらできるかを考え実行する。”

みんなでアイディアを出し合い、

試行錯誤して利用者様の笑顔を見ることができるように日々、頑張っています。

リハビリ科

 

おすすめ記事

シン噛むスイッチでIpadや伝の心、コールを操作

シン噛むスイッチでIpadや伝の心、コールを操作

コミュニケーション支援機器や手段の選び方―フローチャート付きー

コミュニケーション支援機器や手段の選び方―フローチャート付きー

意思伝達装置「伝の心」

意思伝達装置「伝の心」

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連タグの新着記事

リハビリ

もっと見る

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年11月23日

エントランスが写真展

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • イベント
  • カルチャー

みさとヴィラ

もっと見る

2024年4月17日

株式会社MC 10周年記念イベント開催!

  • MCについて
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

2024年3月5日

株式会社MC コンセプト動画の思い

  • MCについて
  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ

働き方

もっと見る

2024年4月17日

株式会社MC 10周年記念イベント開催!

  • MCについて
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • イベント
  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

2023年9月15日

DXPO23東京で吸収できたDXの知識

  • MCについて
  • 働き方
  • 事務局

神経難病

もっと見る

2024年4月19日

2023年8月のノイエ

  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • 介護

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年9月8日

意思伝達装置「MCTOS(マクトス)」の紹介

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

意思伝達装置

もっと見る

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年9月8日

意思伝達装置「MCTOS(マクトス)」の紹介

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

コミュニケーション

もっと見る

2024年1月25日

意思伝達装置「レッツチャット」

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

2023年9月8日

意思伝達装置「MCTOS(マクトス)」の紹介

  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS
  • 意思伝達装置
  • コミュニケーション

MCライブラリー

もっと見る

ピエゾニューマティック(PPSスイッチ)

筋肉の「ひずみ」や「ゆがみ」で作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグ(ニューマティック)センサーの2種類を選択できるスイッチ。いずれも感度調整が可能で、僅かな力でも操作できるため、幅広い方にご使用いただけます。MCでは更にチューブを利用したカムスイッチを作成し、接続して使用しています。

関連ページ

透明文字盤

アクリル板などの透明な板に「はい」「いいえ」や「50音」等が書かれており、介助者が文字盤を指さししたり、見つめている文字が利用者さまと介助者の瞳を結ぶ視線の中心に来るように文字盤を動かして使用します。目線が動かせる方なら外出先など場所を問わず手軽に使用できるため、欠かせない意思伝達アイテムです。

関連ページ

MC大学

MCの全社員を対象とした学びの場。次世代の医療介護業界のプロフェッショナル人材を早期に育成することを目的としています。また、能力や経験の豊富なスタッフが社内講師役を務めることで、彼らも教えることを通じて学び、知見を広げています。私たちMCは成長し続ける企業であるために、社員一人ひとりが興味のあることを積極的に学び続けられる環境を大切にしています。

関連ページ

伝の心

センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用サイトをご確認ください。

採用サイトを見る

外部サイト(エンゲージ)に移動します。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827