ヴィラ介護 お花見会 2022.04.14 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする お花見会 BASEの中庭の桜がとてもきれいに咲いており、介護職員の提案で ”お花見会” が実現しました。 コロナ禍でなかなか外出できないストレスがありましたが、感染対策を徹底し利用者さんにとって “ここに来て良かった”と思えるような企画を提案し、利用者さんの笑顔をみる事ができました。 介護職員が利用者さんを車椅子でBASEにお連れし、 BASEの中庭のとてもきれいに咲いている桜を眺めながら、 利用者さんとも一緒にお花見会の開催です❗️ なかなかコロナ禍で外出支援サービスが使えない中で、 施設から外出することで気分転換になったご様子。 普段のお食事では介助が必要な利用者さんも なんと、おひとりで完食です💡 また、ごみ箱になかなか手が届かなかった利用者さんに対して 他の利用者さんが手助けしていたりと、 お花見会が利用者さん同士のコミュニケーションの場面になっていました。 なんと、おやつのチョコレートは、利用者さん同士の争奪戦になっていました☺️ やはり、普段とは違う場所での食事は、いつもよりおいしく感じさせてくれるのでしょうか。 お花見会に参加していただいた利用者さんの笑顔が多く見られ、 満足いただける企画にできたと思います お花見が成功したことで、企画を担当した介護職員は自信がついたようです。 早くも介護職員は次の企画を構想しているようで、利用者さんの楽しみが増えていきそうです。 利用者さんはもちろんですが、 サポートハウスみさとヴィラは、”職員の想いも実現できる場所”でありたいですね。 ヴィラ介護 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする おいしいスイーツを食べる会 前の記事 夜桜を楽しむ会 その2 次の記事