みさとノイエ

花桃を見に行きました

3月中旬

『中川やしおフラワーパーク』へ花桃を見に行きました。

 

予定では3日間に分けての外出予定でしたが、どうもお天気が怪しい・・・💦

ということで初日に急遽、、車を2台に増やし午前午後の予定を組みなおし

1日で11名の利用者様が外出することができました。

 

皆さん久しぶりの車での外出で楽しそう。

 

フラワーパークは土手にあるので

寒さに備えて防寒もバッチリです!!

到着!!

 

例年の花桃祭りはこんな感じ。

これを期待していたのですが・・・・

 

「悲報」の立て看板が悲しいです・・

実は・・・

数日前に下見に行った際に「えっ!!菜の花がない!!」という現実を知り。

ネットで調べてもどこにも理由はなく・・・。

諦めきれずに八潮の観光協会に問い合わせたところ

「今年は種まきの頃に霜が降りたりして、菜の花がほぼ全滅に・・。」とのことで😢

 

菜の花は少ないですが、可愛い花桃やほかのお花があるので計画は予定通り決行。

また来年に期待です♡

 

大きな花文字の前で・・

パンジーで「フラワーパーク」と書いてありました。

怪しい雲や風もありましたが、お天気も何とかもってくれて・・。

利用者様の楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました。

笑顔が一番!!

 

当日の大幅な変更にも関わらず対応してくれた職員さんに感謝です。

居宅・看護・リハビリ・介護

全職種が『利用者様に楽しんでもらいたい!!』という強い思いで

協力したからこそ変更・実施ができたことです。

 

皆が同じ思いでいてくれる。

本当に嬉しいことです。

 

 

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事