みさとノイエ

ドリンクホルダー

唾液を飲み込むことが難しい利用者様。

多くの方が排唾管を使われています。

 

モーターでお口の中の唾液を吸い上げペットボトルに溜めていくというものです。

コンセント式(上)のものと

外出用の乾電池式(下)があります。

 

ペットボトルの口に紐を付けS字フックに吊るしていましたが、

どうしてもがひっくり返ってしまいモーターに逆流してしまうことが度々・・・

 

今までもいろいろなフックや固定具で試していましたが

あまり効果がなかったり、使い勝手がよくなかったりで・・・・

 

そこで、今回は

100均で売っていたキャンプ用のドリンクホルダーでお試し。

キャンプのパイプ椅子に挟んでネジ固定ができるものです。

 

ベッド柵に挟むので本来ネジで固定する部分が

ベッドアップをする際に邪魔にならないか場所の考慮は必要ですが

ペットボトルは安定しています。

 

車椅子の利用者様にもつけてみました。

「直ぐに飲み物が取れて良いよ。」と好評です!!

 

工夫次第で利用者様の生活に役立つものが100均にはたくさん!!

 

これからも頭を柔らかくして利用者様に役立つものを見つけていきます。

(7月2日 記)

※紹介している商品に関して取り扱っているわけではないため、お問い合わせはお控えください

関連記事