今年も毎年恒例の『夜桜を楽しむ会』を開催しました。

 

ノイエのしだれ桜も開花が早く、あっという間に満開に。

「満開だ~!!」「綺麗ですね♡」

と言っていたら、どんどん葉桜に????

 

急遽、1週間早めての開催に。

今年は初めてご家族様にもお声掛けをさせていただきました。

 

利用者様のリクエストで

・お寿司

・唐揚げ

・餃子

・マルゲリータピザ

・ポテト

・トルティーヤ

・グリーンサラダ

・ポテトサラダ

・枝豆

・イチゴショートケーキ

・カスタードプリン

・お菓子

・ビール

・酎ハイ

・ジュース

などなど

 

少しでも美味しくたくさん召し上がっていただきたくて・・・

 

ピザはオーブンで焼き立てを。

ポテトや餃子はホットプレートで温めながら。

 

お酒やジュースは氷に入れて冷やして。

途中、お外用のブレーカーが落ちてしまいピザが焼けない事態が発生!!

気づけば販売機の電気も消えていました????

復旧後は無事にピザも焼け美味しくいただきました(笑)

 

利用者様も『何から食べようか????』と嬉しい考え中

昨年「お寿司のまぐろが足りない!」というお話があったので

今年は『まぐろづくし』を多めにご用意。

すると、普通の盛り合わせのネタに人気集中????

難しいです・・・

お食事の周りは大賑わい

 

ノイエのイベントでは珍しく素敵な夕焼け空です。

だんだんと風が出てきてしまいましたが・・・????

 

利用者様も楽しそう

普段より食事もすすみますね

 

いつもイベントに参加してくれる職員さんのお子さんも大人気!

利用者様も自然と笑顔に♡

 

ビールを飲みながら大好きな唐揚げ・・

たくさんお代わりをされていました。

 

利用者様と一緒に職員さんも・・パクリ

大勢で食べると一層美味しくなりますね。

こちらの利用者様も『唐揚げを食べながらビールをゴクリッ!』

『いくら』もいただきたかったのですが

すでに売り切れで・・・残念

 

少しずつ日も暮れてきて夜桜の雰囲気に・・・

今年も利用者様とご家族様・職員さんと一緒に綺麗な夜桜を見ることができました。

本当に嬉しいことです。

急遽の予定変更にも関わらず参加してくれた多くの職員さん達にも本当に感謝です。

 

来年も皆さんと一緒に夜桜を楽しめることを楽しみに・・・♡

(3月30日 記)

関連タグの新着記事

施設・入居

もっと見る

2025年1月4日

グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

  • 施設・入居
  • リハビリ
  • 神経難病
  • ALS

2024年12月30日

医療依存度の高い方の離床支援-看護師が語る、安心の「離床」ケアで広がる可能性-

  • 施設・入居
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護
  • カルチャー

リハビリ

もっと見る

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

2025年2月15日

車椅子「ネッティ」:快適性と多様なニーズへの対応

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病

みさとノイエ

もっと見る

2025年6月25日

もう自分を責めないで。介護で心が折れそうな時に知ってほしい「心の余裕」の作り方

  • MCについて
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 働き方
  • 事務局

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

イベント

もっと見る

2025年9月1日

「なぜ?」を「なるほど!」に。ワタキューセイモア様の仕事を知ることで、私たちの現場はもっと強くなる。

  • イベント
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2024年11月26日

猫ちゃんが遊びに!?ふわふわの癒やしパワー!アニマルセラピーで笑顔あふれる

  • 施設・入居
  • みさとノイエ
  • イベント
  • カルチャー

神経難病

もっと見る

2025年2月19日

ロホクッションとは?介護・リハビリ現場から日常生活まで支える安心クッション

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS

2025年2月15日

車椅子「ネッティ」:快適性と多様なニーズへの対応

  • リハビリ
  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病

2025年7月5日

“遠回り”と“自己満足”の先に見た光。ある施設長が目指す『いつでも傍に居る』介護とは

  • みさとヴィラ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護
  • 施設管理

2025年2月12日

胃ろうという選択肢-食べる喜びと安心への架け橋-

  • みさとヴィラ
  • みさとノイエ
  • 神経難病
  • ALS
  • 看護

2025年7月5日

“遠回り”と“自己満足”の先に見た光。ある施設長が目指す『いつでも傍に居る』介護とは

  • みさとヴィラ
  • 働き方
  • 看護
  • 介護
  • 施設管理

2025年3月29日

複雑化する介護保険制度と、私たちが大切にしたいこと

  • 働き方
  • 介護
  • 事務局

カルチャー

もっと見る

2025年9月1日

「なぜ?」を「なるほど!」に。ワタキューセイモア様の仕事を知ることで、私たちの現場はもっと強くなる。

  • イベント
  • カルチャー
  • コミュニケーション

2025年4月29日

医療・介護の未来を拓く?MCが挑む「Gemini」活用最前線 ~AI初心者向け・現場の可能性と注意点~

  • 働き方
  • 事務局
  • カルチャー

MCライブラリー

もっと見る

MOMO

わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。

ナースコール/ココヘルパ

「ココヘルパ」は、スタッフの負担軽減と入居者さまの安全確保に貢献する、頼もしい無線式ナースコールシステム。さまざまなスイッチに接続することができ、ボタンを押すのが難しい利用者さまでも安心して操作できます。スタッフのスマートフォンと連携すれば、施設内のどこからでも呼び出しに対応でき、さらにその場で対応記録を入力することで、業務のペーパーレス化や効率化にもつながります。最近では、離床センサーなどを組み合わせ、利用者さまの状態を一括して把握・管理するなど、活用範囲がますます広がっています。

関連ページ

特殊浴槽

特殊浴槽

お風呂は利用者さまにとって最も楽しみな時間のひとつです。MCには人工呼吸器を利用している利用者さまも快適・安全に入浴することができる、機械式の特殊な浴槽があります。ストレッチャー上に寝たままの状態で、洗身・洗髪しゆったりと入浴することができます。

伝の心

センサーを使用して身体の一部をわずかに動かすだけで、文字をパソコンに入力できる意思伝達装置。 DVDやテレビなどのリモコン操作、インターネットや電子メールなど、介護者の力を借りることなく、利用者さまが多くのことを自由に行うことができます。これまでの仕事を継続する・新しい活動を始めるなど、さまざまな可能性を広げるツールであり、ALS当事者で国会議員の舩後靖彦氏も使用していることで知られています。

関連ページ

採用について

株式会社MCでは新卒採用、キャリア採用、アルバイト・パート採用を行っております。
募集職種など詳しくは採用情報をご確認ください。

お問い合わせ窓口

採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。

電話:048-999-5858

電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827