2025年1月4日
グランドフリッチャーってどんな車椅子?機能とメリットを徹底解説

今年も毎年恒例の『夜桜を楽しむ会』を開催しました。
ノイエのしだれ桜も開花が早く、あっという間に満開に。
「満開だ~!!」「綺麗ですね♡」
と言っていたら、どんどん葉桜に????
急遽、1週間早めての開催に。
今年は初めてご家族様にもお声掛けをさせていただきました。
利用者様のリクエストで
・お寿司
・唐揚げ
・餃子
・マルゲリータピザ
・ポテト
・トルティーヤ
・グリーンサラダ
・ポテトサラダ
・枝豆
・イチゴショートケーキ
・カスタードプリン
・お菓子
・ビール
・酎ハイ
・ジュース
などなど
少しでも美味しくたくさん召し上がっていただきたくて・・・
ピザはオーブンで焼き立てを。
ポテトや餃子はホットプレートで温めながら。
お酒やジュースは氷に入れて冷やして。
途中、お外用のブレーカーが落ちてしまいピザが焼けない事態が発生!!
気づけば販売機の電気も消えていました????
復旧後は無事にピザも焼け美味しくいただきました(笑)
利用者様も『何から食べようか????』と嬉しい考え中
昨年「お寿司のまぐろが足りない!」というお話があったので
今年は『まぐろづくし』を多めにご用意。
すると、普通の盛り合わせのネタに人気集中????
難しいです・・・
お食事の周りは大賑わい
ノイエのイベントでは珍しく素敵な夕焼け空です。
だんだんと風が出てきてしまいましたが・・・????
利用者様も楽しそう
普段より食事もすすみますね
いつもイベントに参加してくれる職員さんのお子さんも大人気!
利用者様も自然と笑顔に♡
ビールを飲みながら大好きな唐揚げ・・
たくさんお代わりをされていました。
利用者様と一緒に職員さんも・・パクリ
大勢で食べると一層美味しくなりますね。
こちらの利用者様も『唐揚げを食べながらビールをゴクリッ!』
『いくら』もいただきたかったのですが
すでに売り切れで・・・残念
少しずつ日も暮れてきて夜桜の雰囲気に・・・
今年も利用者様とご家族様・職員さんと一緒に綺麗な夜桜を見ることができました。
本当に嬉しいことです。
急遽の予定変更にも関わらず参加してくれた多くの職員さん達にも本当に感謝です。
来年も皆さんと一緒に夜桜を楽しめることを楽しみに・・・♡
(3月30日 記)
タグから探す
胃ろう
胃ろうとは、お腹に小さな穴を開け、そこから直接胃に栄養を送り込む方法です。口からの食事が困難になった場合でも、胃ろうを利用することで必要な栄養を摂取することが可能です。ただし、胃ろう造設はご本人やご家族にとって大きな決断となります。そのため、メリットだけでなく、手術が必要であること、チューブの管理が必要になること、外見上の変化があることなど、デメリットも理解し、医師と相談の上で判断することが重要です。
関連ページ
MOMO
わずかな腕の力でも、滑らかで安定した動作ができるように支持する上肢装具。テーブルや台に固定して、上から腕を乗せて使用します。食事や読書、字を書いたり絵を描いたり、PCやタブレット端末を使ったりなど、利用者さまが日常生活の中で一人で自由に取り組めることを増やせるようサポートします。
Eeyes
視線検出式入力装置を接続した、目の動きによる文字入力ができる意思伝達装置。文字だけでなく絵文字も使用できるのが特徴で、伝え難い感情のニュアンスを表現することが可能です。また、体の部位を示す絵文字と操作に関する絵文字を組み合わせるなどの工夫で、通常の文字を入力するよりも素早いコミュニケーションを実現できます。
関連ページ
床ずれ防止用具/ここちあ
食事介助や離床などの背起こしケア時に発生する「床ずれリスク」を軽減するために開発されたエアマット。ベッドと連動した自動圧力調整機能を搭載しており、背上げ角度に応じてマットレス内の圧力を自動で調整し、体勢をしっかり保持して床ずれを予防します。操作パネルにはガイダンス機能付きのフルカラー液晶画面を採用。約10分で空気を充填できるエアポンプを備えているほか、停電時にも安心して使用できる設計で、使い勝手と安全性に配慮しています。
お問い合わせ窓口
採用について、施設への入居についてなど、株式会社MCへのお問い合わせは下記より承っております。
電話受付時間:9:00〜17:00(月曜日~金曜日)
FAX:048-999-5827